できごと

HOME > できごと > 4月の様子(うめ・まつ組)
投稿日:カテゴリー:できごと

4月の様子(うめ・まつ組)

進級して1か月。

梅組さんと松組さんの距離も少しずつ縮まり、仲良く遊ぶ姿が見られます♪

 

 

 

自分の事を知ってもらい、お友達の事も知るために「自己紹介のお絵描き」をしました!

自分の顔と、「好きな食べ物」「好きな動物」「自由に描く」!

それぞれの好きなものが分かって面白かったです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月下旬にもも組さんと一緒に加茂川にこいのぼりを見に行きました。

晴れていたのですが、とっても風が強くてこいのぼりが泳がずに・・・バタバタ暴れていました(笑)!!

「こいのぼりから花火(バタバタ!!)の音がする!!」と面白い事に気付いた子どもたちでした♪

 

 

*お休みのお友達もいました。またの機会を見つけてお散歩に行きましょうね♪

 

 

 

同じく4月下旬から、稚児行列に参列するための歩行練習が始まりました。

「2列になって、隣と揃え、前を向いて、喋らずに歩く!!」

神様のお弟子さんとなる子どもたち。意識をしながら頑張って練習に励みます。

 

『神様、行ってきます!』とご挨拶。

 

5月もみんなで仲良く元気いっぱい過ごしたいと思います(^▽^)☆

 

 

 

 

 

アーカイブ