お家の方のリフレッシュ(美容院に行きたい!病院に行きたい!など)、入園前のならし保育や里帰り出産など…。
ご家庭の事情に合わせてお子さんを一時的にお預かりすることにより、子育て中のお家の方(ご家庭)のサポートをします!利用理由は問いません。
気軽にご利用ください。
利用時間 | 1回の利用料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
早朝保育 | 7:30~8:30 | 30分につき100円 |
7:30~18:00の間であれば1時間単位でご利用できます。 ※昼食時間は11:15~11:50を予定しています。 |
8:30~14:30 | 1,000円 | ||
延長保育 | 14:30~18:30 | 30分につき100円 |
(0・1歳児)
おむつ・ハンドタオル(ループ付き)・コップ(袋に入れる)・着替え一式(袋に入れる)・水筒(水orお茶)・靴下と外靴(履いてきてもOK)
※昼食を食べる場合はお食事エプロン・濡らしたおしぼり・スプーン・フォーク
※お昼寝をするお子さんはフェイスタオルをご用意ください。
※6月~8月は水遊び用Tシャツとフェイスタオル
(2歳児)
おむつ・ハンドタオル(ループ付き)・コップ(袋に入れる)・着替え一式(袋に入れる)・内履き
※昼食を食べる場合はランチクロス・お食事エプロン・濡らしたおしぼり・スプーン・フォーク・はし・歯ブラシ
※お昼寝をするお子さんはフェイスタオルをご用意ください。
※5月~9月は水筒(水orお茶)の用意をお願いします。
※6月~8月は水遊び用Tシャツとフェイスタオル
※1月~2月はスノーウェアと長靴