できごと

HOME > Articles by: kamo-aoi
投稿日:カテゴリー:できごと

今年最初のつぼみ組🌷

4/24(木)は今年度初のつぼみ組でした✨

保育室の遊具で遊んだり、滑り台で遊んだりした後は、ピアノに合わせて歌って、踊って樂しく過ごしました🎵

そして、こいのぼり作りもしましたよ。今年はのぞけるこいのぼり🎏(笑)双眼鏡こいのぼりを作りました✁

来てくれたお友だちありがとう♥

次は5/29(木)です。リトミックを行いますよ✨

5/27(火)には園説明会もあります。葵幼稚園のとが少しでも気になる方、参加したい方はご連絡お待ちしております😊

投稿日:カテゴリー:できごと

4月の様子(うめ・まつ組)

進級して1か月。

梅組さんと松組さんの距離も少しずつ縮まり、仲良く遊ぶ姿が見られます♪

 

 

 

自分の事を知ってもらい、お友達の事も知るために「自己紹介のお絵描き」をしました!

自分の顔と、「好きな食べ物」「好きな動物」「自由に描く」!

それぞれの好きなものが分かって面白かったです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月下旬にもも組さんと一緒に加茂川にこいのぼりを見に行きました。

晴れていたのですが、とっても風が強くてこいのぼりが泳がずに・・・バタバタ暴れていました(笑)!!

「こいのぼりから花火(バタバタ!!)の音がする!!」と面白い事に気付いた子どもたちでした♪

 

 

*お休みのお友達もいました。またの機会を見つけてお散歩に行きましょうね♪

 

 

 

同じく4月下旬から、稚児行列に参列するための歩行練習が始まりました。

「2列になって、隣と揃え、前を向いて、喋らずに歩く!!」

神様のお弟子さんとなる子どもたち。意識をしながら頑張って練習に励みます。

 

『神様、行ってきます!』とご挨拶。

 

5月もみんなで仲良く元気いっぱい過ごしたいと思います(^▽^)☆

 

 

 

 

 

投稿日:カテゴリー:できごと

お散歩に行ったよ🎵たんぽぽ組

先日、加茂川まで鯉のぼりを見にお散歩に行ってきました✨✨お天気もよくお散歩日和☺

チューリップの歌を歌いながら楽しく歩いていました😆🌷

鯉のぼりは大きくてちょっぴり怖かった様子のたんぽぽちゃん😁💦興味津々で元気に泳ぐ鯉のぼりを見ていました😊🎶楽しかったねー😄

最近、お部屋でも鯉のぼりの歌を歌っていますよ🎶またお散歩にたくさん出かけたいと思います😉👌

投稿日:カテゴリー:できごと,園からのお知らせ

4/24(木)はつぼみ組✨

4/24㈭は今年度初のつぼみ組です♬
9時半〜はじまります!
広ーーーい保育室で楽しく遊びましょう🎶そしてこいのぼり製作も行います🎏運動場で遊びたい方、身体測定を行いたい方はいつでもお声掛け下さいね☺

みんなで楽しく過ごしましょう♬

ねんねの赤ちゃんも市外の方もどうぞ✨

☆初めてつぼみ組へ来園いただいた方にはプチプレゼントもあります🎁

小さいお友だち!パパ、ママ、おじい、おばあちゃん!お待ちしていま〜す!

投稿日:カテゴリー:できごと,園からのお知らせ

2025年度 🍓採用情報🍓

 

🍓採用情報🍓

🍒加茂葵幼稚園で働くことに興味のある方はお  気軽にお問い合わせ下さい。

🍒紹介業者、派遣業者等を利用せず採用された場合は入職手当が支給される場合がありますので、ぜひ直接園までご連絡下さい。

現在は下記の通り募集をしています。

🍍令和7年度中途採用のパートの保育教諭・子育て支援員🍍

☆求めるスキル·経験

幼稚園教諭免許(専修•1種•2種)保育士

☆勤務時間

9時〜18時30分の間で4〜6時間

☆休日

(休日)日•祝•その他

(その他休日)盆•年末年始•GW有り

(年間休日数)110日以上

福利厚生

通勤手当支給

🍒園内の見学や就職に関する説明会などは随時行っています。

🍒興味のある方は電話にてお問い合わせ下さい。

    加茂葵幼稚園 0256-52-1984

 

投稿日:カテゴリー:できごと,園からのお知らせ

3/6㈭は今年度ラストのつぼみ組✨

 

3/6(木)はつぼみ組です♬
今年度から9時半から開始になりました(*^^*)

広ーーーい保育室で思い切り体を動かしたり、先生やお友だちと楽しく遊びましょう🎶
そして今回は今年度ラストになります。ラストはお楽しみ会をします🎵

ぜひぜひいらして下さいませ💕

運動場で遊びたい方、身体測定を行いたい方はいつでもお声掛け下さいね☺

みんなで楽しく過ごしましょう♬

ねんねの赤ちゃんも市外の方もどうぞ✨

☆初めてつぼみ組へ来園いただいた方にはプチプレゼントもあります🎁

小さいお友だち!パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん!お待ちしていま〜す!

 

 

 

投稿日:カテゴリー:できごと

体育教室&かき氷屋さん遊び

1月から体育教室が始まり、喜んで参加をしているもも組です!

 

マットの上で柔軟体操☆ ブリッジにも挑戦しました!

 

講師の先生に捕まらないようにマットからマットへ逃げろ~!

 

鉄棒を使って「あしかけまわり」の練習をしました。

回るのが難しい時は、最後まで手を離さないように

5秒間 ぶら~んとぶらさがるのも◎でした♪

 

 

体育教室の後は、久々の外遊び!!

ボトルの中にシロップ(絵の具)を入れて・・・

シャリシャリの雪に混ぜたら、かき氷のできあがりー✨!!!

 

黄色と赤を混ぜたら「オレンジ味」になったよ!!

 

「イチゴ味がいい!レモンも混ぜようかな♬」

「抹茶味 いかがですかー?」

「メロン味できあがりましたよ~♡」

かわいい声が色々聴こえました(^^)

 

 

30分ほど青空の下で遊べました♪

保育室に戻ると、またどんより雲に覆われて雪がちらちら・・・

「お外で遊べてよかったねー!」「セーフだったね~」と子どもたち。

とっても貴重な晴れ間でした☀

投稿日:カテゴリー:できごと,園からのお知らせ

2/13(木)はつぼみ組⛄️

 

加茂葵幼稚園です(^O^)

2/13(木)はつぼみ組です♬
今年度から9時半から開始になりました(*^^*)

広ーーーい保育室で思い切り体を動かしたり、先生やお友だちと楽しく遊びましょう🎶
そして今回はピカピカブー体操をします🎵

ぜひぜひいらして下さいませ💕

運動場で遊びたい方→今回は園児の発表会練習のため使用できません。
身体測定を行いたい方はいつでもお声掛け下さいね☺

みんなで楽しく過ごしましょう♬

ねんねの赤ちゃんも市外の方もどうぞ✨

☆初めてつぼみ組へ来園いただいた方にはプチプレゼントもあります🎁

小さいお友だち!パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん!お待ちしていま〜す!

投稿日:カテゴリー:できごと,園からのお知らせ

1/30(木)はつぼみ組👹

1/30(木)はつぼみ組です♬
今年度から9時半から開始になりました(*^^*)

広ーーーい保育室で思い切り体を動かしたり、先生やお友だちと楽しく遊びましょう🎶
そして今回は鬼の豆入れ作りを行います👹

ぜひぜひいらして下さいませ💕

運動場で遊びたい方、身体測定を行いたい方はいつでもお声掛け下さいね☺

みんなで楽しく過ごしましょう♬

ねんねの赤ちゃんも市外の方もどうぞ✨

☆初めてつぼみ組へ来園いただいた方にはプチプレゼントもあります🎁

小さいお友だち!パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん!お待ちしていま〜す!

投稿日:カテゴリー:できごと

3学期が始まりました!

3学期のお楽しみと言えば雪遊び!!

 

1月9日 お部屋でプレ雪遊びを楽しみました♪

 

 

   

かき氷やアイス、氷カレーなんていうメニューもあって 思い思いに料理を楽しんでいました!

 

 

お正月遊びの福笑いにも挑戦!目かくしをして… あれれー! 変な顔~!! みんなで笑ったね!

              

 

 

 

モンスターが描かれた紙皿の的に手裏剣や新聞紙ボールを当てて倒したり、

みんなの分のゼリーを作ってくれて冷蔵庫で冷やしてくれてたり、

 

   

 

ボンドとシェービングフォームを混ぜたふわふわのクリームで雪だるまを作ってみたり・・・

 

毎日とっても賑やかなもも組さん。 寒い冬でも元気いっぱいに過ごしています☆

 

 

アーカイブ