できごと

HOME > できごと
投稿日:カテゴリー:できごと

12/17㈯クリスマス音楽会の様子

園内クリスマス音楽会を行いました🎄✨

たくさんの方にご来園いただきありがとうございました。

たんぽぽ2組、もも組、うめ組、まつ組の子どもたちは練習の時から一生懸命でした♬お家の方に披露することを楽しみに頑張っていました(*^^*)当日はどの学年もとってもステキでしたね👏小さい学年ではまだ恥ずかしがったり、緊張したりする様子もありましたが、上の学年にいくにつれてどんどんと立派な姿に変わっていく姿を見ていただけたのでは?と思っています❤

たんぽぽ1組、一時預かり、つぼみ組のみんなはお家の方と一緒にステージに上がっていただきありがとうございました✿お家の方と一緒で誰も涙を流すことなくできたことを嬉しく思いました☺

当日の様子です。↓

 

会の最後にはサンタクロースさんがプレゼントを持ってやって来ました〜🎁

サンタさんありがとう❤❤❤

投稿日:カテゴリー:できごと,園からのお知らせ

12/21(水)はつぼみ組のクリスマス会です🎄✨

12/21(水)はつぼみ組でクリスマス会を行います🎄✨

(つぼみ組は10:00〜 クリスマス会は10:45〜です)

新潟中央短期大学の方に来ていただいて楽しい出し物を見せていただきます。歌、ダンス、手遊びなど盛り沢山の内容になっています🎵

ぜひ遊びに来て下さい💖

 

 

 

 

 

投稿日:カテゴリー:できごと

12/9㈮のつぼみ組の様子♬

少し前になりますが12/9㈮はつぼみ組で楽器で遊ぼう&お誕生会&身体測定を行いました♬

朝のご挨拶😊

ペコリの動作は首をかしげてお辞儀のつもりのお友だちに深々ととっても丁寧なお辞儀をするお友だちに(笑)❤

たんぽぽ1組さんが大好きなやさいのうたの手遊びはつぼみ組さんでも大盛り上がりでしたー☺️他にもあわてんぼうのサンタクロースやコンコンコンくしゃんの歌も歌いましたよ🎶

クリスマス音楽会で披露するいとまきのうたもバッチリ上手にできました👏

最後は12月生まれさんのお誕生会🎂🎉

おめでとう〜🎄

おやつタイムでホッとひと息☕ママたちはおしゃべりタイムですね✌️

投稿日:カテゴリー:できごと

12月の誕生会🎂

今日は12月生まれさんの誕生会がありました🎊✨ちょっぴり緊張気味でしたがしっかりと自己紹介ができました~😀🎶 

のの様の歌を歌う後ろ姿もカッコ良かったです(*^^*)

最後におまけのお楽しみ✨プレゼントの中からケーキ!のハズがプレゼント🎁あれ?あれ?

最後に小さなケーキが。。。でもおまじないをかけて大きなケーキになりました😁✨✨

お誕生日おめでとう!!大きく育ってね❤

投稿日:カテゴリー:できごと

梅・松さんの様子

12月に入り一気に寒くなりましたが、子どもたちはちらちら降る雪に大喜び✨

相変わらず元気いっぱいの梅・松さんです(^^♪

昨日は大きな画用紙に絵を描きました🖍

梅さんはサンタクロース🎅をこんな風に好きな色のクレヨン一色だけで描きました!

「次何色にしようかな?」と色で悩まなくていいので描き込むことに集中できたようです🖍

 

まつ組は、文字が書ける年長組ならではの・・・「えかきうた♪」での表現!

スタンダードな「へのへのもへじ」も違う文字でアレンジすると、このように色んな表情になります(*^▽^*)

大人がやってみても楽しそう!!

 

 

投稿日:カテゴリー:できごと,園からのお知らせ

12/9㈮はつぼみ組🍎🍎

12/9㈮はつぼみ組です🎶

楽器遊びと誕生会と身体測定を行いますよ(*^^*)

★ねんねの赤ちゃんも市外の方もお兄ちゃん&お姉ちゃんが他園に通園中の方も一度いらしてみませんか?どなたでもお待ちしています!

☆初めてつぼみ組へ来園いただいた方にはプチプレゼントもあります!

小さいお友だち〜パパ、ママ、おじい、おばあちゃん!お待ちしていま〜す!

投稿日:カテゴリー:できごと

保育参観🍂

今日は保育参観日でした。

お忙しい中、お家の方にはご来園いただきありがとうございました✨

桃・たんぽぽ2組さんは親子でコマづくり!

牛乳パックのコマに好きな絵を描いたり、シールを貼ったり、回ったときにどんな模様になるか楽しみにしながら作りました😊

お家の方は爪楊枝が軸のコマ作りをして、最後は親子でコマ回し対決をしました〜✨

 

梅松組は、親子体育教室!

ボールを使っての活動や大縄跳をしました⚽

大縄跳びでは、なんと!小学生でも難しいダブルダッチ(縄を2本交互に回して飛ぶ)を年長さん全員が跳びました✨スゴイです✨

そして、今日がちょうど6歳のお誕生日の男の子は、今まで出来なかった逆上がりが出来ました🎊成長を感じる一場面でした😍

 

最後は日頃の感謝を込めて😁お家の人の肩をトントン🎶マッサージタイムでした〜😆

 

最後に・・・

今日明日2日間、一番小さいたんぽぽ1組さんも参観です👀こちらはバパママの姿が見えると泣き声の大合唱になってしまうので😅、廊下から様子を見ていただきました📷

お部屋の中では朝の会。上手にお返事したり、みんなで楽しく歌う様子にお家の方も嬉しそうでした✨

投稿日:カテゴリー:できごと

11/21㈪のつぼみ組🎶

11/21㈪はつぼみ組で、楽器で遊ぼうと誕生会を行いました✨

 

お決まりお返事ハーイはみんなとてもとても上手になりました👏

今回は音楽遊び♬

祥子先生が弾く『おおきなたいこ』『いとまき』のピアノに合わせて鈴を鳴らしました🔔

絵本『ねこガム』を見ました👓

最後は11月のお誕生会🎂

たくさんのお友だちがいる予定でしたか、みーんなお休みで1人っきりのお誕生会になってしまいました^^;でもみんなからハッピーバースデーをうたってもらい、とっても幸せそうな11月産まれさんでした🎊🎊🎊🎊

お誕生日おめでと〜✨🎉✨

 

次のつぼみ組は12/9㈮楽器で遊ぼう&誕生会&身体測定です😌みなさん来て下さいね❤

投稿日:カテゴリー:できごと

11月誕生会🎂

 

今日は11月生まれのお友だちの誕生会でした❤近年の葵幼稚園は何故か11月生まれが多いのです✨賑やかな誕生会になりました😁

みんなの前で名前を言って、仲良しさんから誕生カードをプレゼント🎁されます。

 

育ててくださったお家の方に花束をプレゼントして、小さい頃のお話も聞きました。

 

園長先生からもお祝いのメッセージをもらいました✨

みんなでケーキのロウソクを吹き消して・・

Happy☆Birthday〜✨🎉

 

その後、かの有名なMr.マリックのもとで研鑽を積んだ(笑)、Mrs.ショリックがマジックショーを繰り広げました😁😁

今日がデビュー戦のショリックさん、緊張して少々ドジってましたが子どもたちとお家の方に喜んでもらえてご満悦で帰って行かれました😁😁😁

 

アーカイブ