今日6月10日は時の記念日。「時の記念日」をとおして、生活の中にある様々な時計に興味を持ったり、時間の役割に気づき、時間を守ることの大切さについて
考える機会になるように「時の記念日集会」を開きました!
智恵子先生から時計や時間のお話を聞いたり、自分で製作した時計を披露しました。みんなで歌を歌ったり、ゲームも楽しみましたよ✨
「おおかみさん、今何時?」と元気な声でおおかみさんに尋ねていました🐺
時間を大切に過ごしましょうね💛




今日は絵の具遊びをしました✏
初めての感触に楽しそうに取り組んでいましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

園庭ではお水遊びを連日楽しんでいます。(写真は先週のものです)
たけのこを発見!!

ザウルス君の歯磨きもしてあげました🦕
ゴシゴシ、きれいにな~れ🎵

とっても暑い日でしたね☀
たんぽぽ組さん、園庭でプールデビューです🎵

お水がかかってもへっちゃら(‘◇’)ゞ(頼もしい!)

他にこんな遊びも・・

ミストのシャワー🚿気持ちいい💛

ちょっと休憩。道行く車の観察🚙

たくさん遊んでぐっすりお昼寝( *´艸`)

5月最終日の今日、5月生まれの誕生会を行いました🎂
お家の方からお話ししていただいたり、菜穂子先生の楽しいマジックを見たり・・あっという間の時間でした!





今日は、天気が良かったので今年度初の泥んこ遊びをしました😊
初めは、「お水冷た~い!」と控えめだった子どもたちも徐々に慣れてくると「なんか気持ちいい!もっと水をもってこよ~」とダイナミックに!!大きな池ができました🤩
その他にも、コーヒー牛乳作りやボールすくいを楽しむ子もいましたよ✨楽しかったね🎵



青空のもとみんなで、鬼ごっこや虫探し、かけっこと思い切り遊んでいました。
カラーメガネで色々なところを見たり、色を重ねて「何色になるかな~」と実験をしている子もいました👀✨

お城の完成~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
園生活にもだんだんと慣れてきたので、みんなでご飯を食べました☆
初めはちょっぴり緊張気味でしたが、食べているうちにいろいろな話をしながらニコニコ盛り上がって
いました😊桃組さんが困っていると、松組さんが優しく手伝ってあげるなどお兄さんお姉さんの姿が見られました✨




色水遊び始めました~🍧「本物のジュースみたい」と大喜びの子どもたちでしたよ🍹
今日から、自由登園ということで、久しぶりにお友達や先生に会えてとても嬉しそうな子どもたちでした🎵
天気が良かったので外で思い切り遊びました😊✨砂場遊び、少し盛り上がり過ぎて服が汚れてしまいました(´;ω;`)
お洗濯お願いしま~す👕✨



今日は4月生まれの誕生会でした🎂
今年度最初の誕生会、お家の方もお招きしてみんなでお祝いしました!
今回は6歳になった松組さんばかり。みんなの前での自己紹介などちょっぴり緊張しつつも、さすがお兄さん、お姉さん!しっかり出来ました☺
年少さんにとっては初めての会でしたが、明子先生の余興『食いしん坊のゴリラ』も楽しんだりと、あっという間の時間でした。
来月のお誕生会も楽しみにしている子どもたちです♡




