令和4年度から小規模保育(未満児保育)をはじめます!
令和4年度より満1歳のお子さんから入園できます!保育料は加茂市内の保育園と同一です。3歳のお誕生月からは保育料無償です。(給食費等はかかります!)只今未満児さん募集中です🎶
☆詳細は園にお問い合わせ下さい☆
令和4年度より満1歳のお子さんから入園できます!保育料は加茂市内の保育園と同一です。3歳のお誕生月からは保育料無償です。(給食費等はかかります!)只今未満児さん募集中です🎶
☆詳細は園にお問い合わせ下さい☆
つぼみ組さんは在園児の英語教室で行われるハロウィンパーティーにおじゃまさせていただきました🎃🦇🎉
まずはモンスターのバックを作りました👻イロトリドリモンスターは目玉が2つ、3つのバックが完成✂
そしてクマ🐻や恐竜などのカワイイ姿に変身してパーティーに参加しました✨ヴァンパイア姿のエラ先生やモンスターのお面をつけたお兄さん、お姉さんたちに圧倒されながらも歌ったり、踊ったりとても楽しい時間になりました👏✨
最後は魔法の言葉「トリックオアトリート」と言って(つぼみ組さんはトリ!でOKでしたが中にはとても上手にトリックオアトリート!と言えた子もいました😍😍)、お菓子やおもちゃをゲット(*^^*)❢で楽しい時間は終わりになりました!
参加して下さった皆さまありがとうございました❤また楽しいイベントを計画しますね♬
今日は創立100周年記念日だったのでお寺の本堂でみんなでお祝いしました。献灯献華を行い、お経をあげました。年長組さんを筆頭にみんなとても立派の姿勢でいました✨
副園長先生や園長先生から100年の歴史についてお話を聞きました。創立者は現園長先生のおじいさまであること、以前はお寺が幼稚園だったこと、本堂前の敷地では運動会をしていたこと、みんなのおじいちゃん&おばあちゃんも当園を卒園していることなどなどいろいろな話を聞き、みんな「エー!!」と驚いていました😲❗
100周年という記念すべき日を本当は盛大にお祝いしたかったのですがコロナ禍のため断念(*_*;その中でもお祝いに100周年特別ロールケーキと100周年記念バッチを作っていただきました😺🎶👌
もう少~し落ち着いたら思い切りお祝いしたいと思います!その日を楽しみにまた職員一同頑張っていきますので皆さまよろしくお願い致します☘
10月2日の運動会(加茂小学校にて)の駐車場をお知らせします。
※加茂小学校の校舎前の舗装部分
※校舎裏手の職員駐車場
※西宮保育園側の砂利部分
にお願いします。
🚫🚫グラウンド内は駐車禁止です🚫🚫
駐車できなかった方は河川敷等をご利用下さい🙏
10月2日(土)に運動会があります!!(お土産があります♪小さいお友だち!待ってま~す!)
9月4日(土)に第3回入園説明会を行います!※時間は10時~11時を予定しています
対象は令和4年4月に満1歳以上になるお子さんです。
葵幼稚園では満3歳のお誕生日から入園扱いとなりますが、満1歳以上のお子さんからお預かりしています。一時的なご利用でも毎日のご利用も可能です!「たんぽぽ組」という未満児クラスで先生やお友だちと楽しく過ごします。
「未満児も預かってくれるの?」「葵幼稚園を見学したい」「どんなところか知りたい」「お金はいくらかかるの?」など、葵幼稚園に興味をお持ちの方はどなたでも参加できます☆お子さんと遊びに来るような気軽なお気持ちで、お越しください!
♪夏休み期間中の一時預かりについて♪
7月28日(水)~8月25日(水)の期間中の一時預かり利用はこれまでに一度でも一時預かりをご利用いただいたことがある方に限らせていただきます。ご了承ください。
※8月7日~15日はお休みです。 ※申し込み締切日時は7月21日(水)正午までです。
7月7日(水)に園内七夕まつりを行います。
園児たちと一緒に七夕の歌を歌ったり、由来のお話を聞いたり、紙コップシアターを見たり、星探しゲームをしたりして楽しく過ごしませんか?
10時から屋内運動場で行います🎋まだねんねの小さいお友だちもぜひいらしてください♥ピアノの音を聞いたり、きれいな七夕飾りを見たりすることで五感が刺激されますよ🎵
七夕まつりの後は園内で遊ぶこともできます。(持ち物はつぼみ組のページを参考にしてくださいね😊)
7月17日(土)に第2回入園説明会を行います!※時間は10時~11時を予定しています
対象は令和4年4月に満1歳以上になるお子さんです。
葵幼稚園では満3歳のお誕生日から入園扱いとなりますが、満1歳以上のお子さんからお預かりしています。一時的なご利用でも毎日のご利用も可能です!「たんぽぽ組」という未満児クラスで先生やお友だちと楽しく過ごします。
「未満児も預かってくれるの?」「葵幼稚園を見学したい」「どんなところか知りたい」「お金はいくらかかるの?」など、葵幼稚園に興味をお持ちの方はどなたでも参加できます☆お子さんと遊びに来るような気軽なお気持ちで、お越しください!
申し込みは7月15日17時までに園にお電話ください(^^) ℡0256-52-1984