100周年をお祝いして金井みのる生花店さんよりお花を頂戴致しました✨💐✨
- 金井さんありがとうございました❤これからもよろしくお願い致します🙏

10月2日の運動会(加茂小学校にて)の駐車場をお知らせします。
※加茂小学校の校舎前の舗装部分
※校舎裏手の職員駐車場
※西宮保育園側の砂利部分
にお願いします。
🚫🚫グラウンド内は駐車禁止です🚫🚫
駐車できなかった方は河川敷等をご利用下さい🙏
10月2日(土)に運動会があります!!(お土産があります♪小さいお友だち!待ってま~す!)
- ☆場所は加茂小学校体育館
- ☆9時開式(つぼみ組さんの競技は9:40頃を予定しています)
- ☆持ち物
招待チケット(忘れた方もない方も大丈夫!お気軽に来てください)、飲み物(水orお茶)、いつものお出かけセット、ある方はつぼみ組で作った応援グッズ
♪夏休み期間中の一時預かりについて♪
7月28日(水)~8月25日(水)の期間中の一時預かり利用はこれまでに一度でも一時預かりをご利用いただいたことがある方に限らせていただきます。ご了承ください。
※8月7日~15日はお休みです。 ※申し込み締切日時は7月21日(水)正午までです。
7月7日は七夕まつりです!小さいお友だち遊びに来て下さいね♥
7月7日(水)に園内七夕まつりを行います。
園児たちと一緒に七夕の歌を歌ったり、由来のお話を聞いたり、紙コップシアターを見たり、星探しゲームをしたりして楽しく過ごしませんか?
10時から屋内運動場で行います🎋まだねんねの小さいお友だちもぜひいらしてください♥ピアノの音を聞いたり、きれいな七夕飾りを見たりすることで五感が刺激されますよ🎵
七夕まつりの後は園内で遊ぶこともできます。(持ち物はつぼみ組のページを参考にしてくださいね😊)
7月17日(土)に第2回入園説明会を行います!※時間は10時~11時を予定しています
対象は令和4年4月に満1歳以上になるお子さんです。
葵幼稚園では満3歳のお誕生日から入園扱いとなりますが、満1歳以上のお子さんからお預かりしています。一時的なご利用でも毎日のご利用も可能です!「たんぽぽ組」という未満児クラスで先生やお友だちと楽しく過ごします。
「未満児も預かってくれるの?」「葵幼稚園を見学したい」「どんなところか知りたい」「お金はいくらかかるの?」など、葵幼稚園に興味をお持ちの方はどなたでも参加できます☆お子さんと遊びに来るような気軽なお気持ちで、お越しください!
申し込みは7月15日17時までに園にお電話ください(^^) ℡0256-52-1984

幼稚園・保育園に入る前の小さいお友だちとお家の方対象のつぼみ組🌸
ねんねの赤ちゃんから2,3歳のお子さんまで、毎回和気あいあいと楽しく過ごしています!
今日はたくさん遊んだ後に、七夕飾りの製作をしました☆彡お家の方と一緒に作ってOKなので小さいお子さんでも大丈夫です(^^♪
お子さんのお友だち作りはもちろん、ママのお友だち作りやおしゃべり場としても活用いただいています✨
初めての方大歓迎!アットホームな葵幼稚園に気軽に遊びに来て下さい♡お待ちしています(*^^*)