園説明会について
園説明会を予定しています♪
1/29(土)に葵幼稚園に興味のある方を対象に園説明会を行います。プレママさん、保活をされている方など少しでも当園が気になった方は足を運んでみませんか?10時~11時を予定しています。事前にお電話にてお申し込み下さい。
また、園見学は随時受け付けております。事前にお電話下さい。
園説明会を予定しています♪
1/29(土)に葵幼稚園に興味のある方を対象に園説明会を行います。プレママさん、保活をされている方など少しでも当園が気になった方は足を運んでみませんか?10時~11時を予定しています。事前にお電話にてお申し込み下さい。
また、園見学は随時受け付けております。事前にお電話下さい。
令和4年度より満1歳のお子さんから入園できます!保育料は加茂市内の保育園と同一です。3歳のお誕生月からは保育料無償です。(給食費等はかかります!)只今未満児さん募集中です🎶
☆詳細は園にお問い合わせ下さい☆
今年度4回目の保健指導は『目👀について』です。
スマホやタブレットの見過ぎに気をつけるだけでなく、好き嫌いなく食べること、前髪が伸びたら切ること、など目を守るために大切な話を聞きました。
テレビはもとより、スマホやタブレットが日常生活に欠かせないツールとなった現代。子どもたちの生活にも大きく影響しています。視力が形成される幼児期に、視聴のし過ぎは目にとって良くないだけでなく脳の発達にも影響及ぼします。
お家でスマホやタブレット、ゲームをさせる機会もあると思いますが、時間を決めて与えるなど、ご家庭でのルールを決め、お子さんと約束してから使わせるようにしましょう。
子どもは大人の姿をよ〜く見ています👀
私たち大人もスマホから離れる時間を作りましょう!😺
幼稚園から見える加茂山の木々が赤・黄・茶色の色づいていてお散歩に行きたくてうずうずしていた子どもたち(*^-^*)
昨日は天気もよかったのでお散歩日和♬♬ということで行ってきました!
一時預かりに来ていたチビチビちゃんもお散歩デビューしました!
池の木々がとってもキレイでハイ!ポーズ✨
頑張って歩いて青海神社へも行ってきました!「神様こんにちは~♪」とご挨拶もしてきました。神社からの帰り道は急な階段!!
先生達は心配だったけれど・・みんなが「階段をおりてみたい!」と言うので挑戦してみました☆慎重に慎重に階段をおりて・・・進んでいくと
ハートの落ち葉を発見!!何だかハッピーな気分になったお散歩タイムになりました♡
11/19㈮はつぼみ組(未就園児教室)です!
好きな遊び&造花コサージュ作りを行います🌼コサージュ作りをせず好きな遊びにだけいらっしゃっても大丈夫です👌
※詳細はつぼみ組のページをご覧下さい🍀
小さなお友だちお待ちしていま~す♬赤ちゃんも大歓迎です👶
ママやパパ、おばあちゃん、おじいちゃんと一緒に遊びに来て下さいね(っ.❛ ᴗ ❛.)っ