太陽がキラキラまぶしい8月らしいお天気の今日、8月生まれの誕生会をしました👑
誕生児さんはドキドキしながらも笑顔で自分の名前を言ったり、インタビューに答えてくれました~(^^♪
先生のパネルシアターを見たり、おやつのアイス🍨を食べたりと、楽しい時間を過ごしました✨


先日、年長組のお泊り保育がありました。初めて幼稚園に泊まるということもあり、みんなワクワク、ちょっぴり
ドキドキの松組さんでした。みんなでカレーを作ったり、クラフト体験や花火、幼稚園探検もしましたよ🎆
「外が暗くなってきた~!」「お泊りっぽいね☆」と喜んでいました!!


楽しかったね!!楽しい思い出がまた一つ増えました(^▽^)/
8・9・10月のつぼみ組の日程と入園説明会の日程が決まりました!
長かった梅雨も明け、やっとお日様が元気な夏本番になりました🌞
これからはコロナだけでなく、熱中症にもご注意ください☺
さて、つぼみ組の8~10月の予定と、来年度入園希望の方に向けた入園説明会の日程が決まりました!
入園説明会は事前申し込み制となっておりますので、気になる方はお電話にてお申し込みください☎
つぼみ組の日程→「つぼみ組」のページでご確認ください☆
入園説明会の日程→「入園のご案内」のページでご確認ください☆
今日は、梅組、松組主催の夏まつりを開きました!!
何のお店を出すか話し合って決めたり、品物や看板づくりまですべて子どもたちがしました(^▽^)/
お祭りを開くのをずっと楽しみにしていた梅、松さん✨
食べ物やさん、お面屋さん、おもちゃやさん、ゲーム屋さんがずら~り😊担当のお店にそれぞれつくと
「いらっしゃいませ~!!」と大きな声で呼び込んでいました。
終わった後も「あ~たのしかった」「たくさん売れた!」と、とっても嬉しそうでした🎵








運動場もジメジメ暑いのでお部屋に遊具を持ってきて遊んだり・・


魚を釣ったり、🐡

ブロックで遊んだり、



ちょっとの晴れ間でプールあそびもできました🚿

暑い中でもちびっ子たちは元気です🎵



七夕さまに願いを込めて丁寧に飾りを作っていました🎋
素敵な飾りができました✨
6月らしい雨降りの今日、6月生まれの誕生会がありました!
年少の誕生児さんはみんなの前で名前を言ったり、お話しするのが初めてなので・・ドキドキ💛
でも、とっても上手に言えていました(^^)
年長児さんはお家の方へ感謝の気持ちをこめてお花のプレゼント💐お家の方も嬉しそうでした!
智恵子先生のエプロンシアターもみんなで楽しみました☺





先日、今年度初めての避難訓練をしました。
放送がなるとみんな静かに耳を傾けて話を聞いていました。運動場に集まり、避難についてのお約束の話を聞きました👂
「お・か・し・も」をしっかりと覚えていましたよ😊


お子さんを安全な場所で伸び伸びあそばせたい!そんなパパ・ママに朗報です!!
来週6月18日より、毎週月・水・金曜日に園開放を始めます✨
午前9時半から12時まで、自然豊かな園庭や広い保育室で自由に遊べます(^^)
事前申し込みや料金は一切かかりません☆
お友だちを誘って、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね🐘🍃
詳しくはホームページの情報公開・ダウンロードからお手紙をダウンロードしてください(‘◇’)ゞ
※園の夏休みや希望保育期間(7/27~8/26)は開放休止になります。
今日6月10日は時の記念日。「時の記念日」をとおして、生活の中にある様々な時計に興味を持ったり、時間の役割に気づき、時間を守ることの大切さについて
考える機会になるように「時の記念日集会」を開きました!
智恵子先生から時計や時間のお話を聞いたり、自分で製作した時計を披露しました。みんなで歌を歌ったり、ゲームも楽しみましたよ✨
「おおかみさん、今何時?」と元気な声でおおかみさんに尋ねていました🐺
時間を大切に過ごしましょうね💛



