5/13(水)より小さいお子さんに園庭を開放します☺
新型コロナウィルスの影響による休園措置も終わり、本日より自由登園となりました。来週18日(月)からは、待ちに待った通常保育の再開です✨
さて、今年度のつぼみ組は6月よりスタートいたします🌱
つぼみ組スタートまでの間、お天気の良い日には園庭を開放しますので小さいお子さんをお持ちの方はお気軽に遊びに来てください!園のある日でお天気の良い日は毎日開放します🌤
詳しくは、ホームページの「情報公開・ダウンロード」を開き、「加茂葵幼稚園からのお知らせ~小さいお子さんに園庭を開放します!~」をご覧ください(^^♪
政府の緊急事態宣言を受け、「人と人との接触を極力減らす」ことが感染の拡大を防ぐことに繋がると考え、4月27日(月)~5月10日(日)まで臨時休園の措置を取ることとなりました。
休園期間中の日常生活では、外出を控えたり、手洗いの励行に努めていただき、感染の拡大を防ぐことにご協力をお願いいたします。
休園明け、みんなの元気な笑顔が見られることを楽しみにしています!
今日は4月生まれの誕生会でした🎂
今年度最初の誕生会、お家の方もお招きしてみんなでお祝いしました!
今回は6歳になった松組さんばかり。みんなの前での自己紹介などちょっぴり緊張しつつも、さすがお兄さん、お姉さん!しっかり出来ました☺
年少さんにとっては初めての会でしたが、明子先生の余興『食いしん坊のゴリラ』も楽しんだりと、あっという間の時間でした。
来月のお誕生会も楽しみにしている子どもたちです♡





先日お知らせしました小さいお友だちへの園庭開放ですが、政府の緊急事態宣言が全国に出されたことを受け、中止とさせていただきます。
園も4月27日(月)~5月10日(日)まで休園の措置を取ることといたしました。
再開につきましては、ホームページでお知らせいたします。
この事態が終息し、皆様にお会いできる日が一日でも早く来ることを心より願っています☆
つぼみ組担当 副園長 西村祥子
新入園児さんは入園してから一週間がたち、園での生活にもだいぶ慣れてきたようです。
今日は、年中・長組のお兄さんお姉さんが小さい組を訪問し、「これからなかよくしようね♡」
と一緒にゲームをしたり、「パプリカ」を踊ったり楽しいひと時を過ごしました。最初はお互
いにちょっぴり緊張していましたが、最後にはみ~んな笑顔☺になりました。
お兄さんお姉さんからのプレゼントの「ちょうちょ」をにひらひらさせて、喜ぶ小さいいお友
だち♡それを見て、ちょっぴり得意げなお兄さんお姉さんたちなのでした!


平素、当園の未就園児親子教室「つぼみ組」をご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、現在、園児の保護者にもできる限り園内への立ち入りをご遠慮いただいている状態です。
この状況が落ち着くまでは、つぼみ組の予定を立てることが出来ず、再開を楽しみに待っていてくださった方には申し訳ないのですが、つぼみ組はしばらくお休みとなります。
その代わりとして、天気の良い日に園庭開放を行うこととしました!
外もなかなか遊べるところがなく、皆さんが困っているという話を聞きました。
利用にあたっていくつかお願い事はありますが、自然豊かな広い園庭でお子さんを思い切り遊ばせてあげてください(^^)
園庭開放の詳しい内容については、HPのホーム画面一番下の「情報公開・ダウンロード」→「~小さいお子さんに園庭を開放します~」をダウンロードしてご覧ください。
不明な点は園までお問い合わせください
☎0256-52-1984 加茂葵幼稚園 つぼみ組担当 西村まで
新学期がスタートしました🌸新しいクラスでわくわく、ドキドキしながらも楽しく過ごしていました(^▽^)/
お天気も良かったので元気に外で遊びました。だんご虫もたくさんみつけましたよ~(^^♪
これからまた沢山遊びましょうね✨
