入園してから1週間♬ 毎日わいわい!お友だちと元気に遊んでいます!
最近のお気に入りの遊びは粘土です!


切ったり、丸めたり、くっつけたりして、、、うさぎを作っていました🐰
シャボン玉も楽しかったね!みんなとってもいい笑顔です😄

砂場も大好き!たこやきやケーキを作ってくれています♪

すべり台もぶらんこも『(危険防止のため)ももぐみさんになったら遊ぼうね!』と、
ずっと我慢していたので 今はめいいっぱい満喫中です♪

また いっぱい遊ぼうね!!
今日は、年長・年中組の静坐参観日がありました😊
松組さんが献灯献花を行い、全員で般若心経を唱え面壁を10分行いました🌸
園長先生からの宿題を一人ずつ発表しましたよ🍃
幼稚園で楽しかったこと・小学校で頑張りたい事。
松組になったら頑張りたい事など・・・ちょっぴり緊張した様子でしたが大きな声で上手に発表が出来ました🌟

面壁はお家の方も一緒に😊4月から1分ずつ増やしながら今では14分座ることができます☆背筋がピンと伸びていてとてもかっこいい後ろ姿です。この一年間でとても頼もしい姿になりました💮
保護者の皆さん、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました💕


3/7(木)は今年度最後のつぼみ組です♬
お部屋で遊んだり、広い運動場で遊んだりしましょう🎶🎶
3月のお誕生会もしますよー🎂✨身体測定を行いたい方はいつでもお声掛け下さいね☺
みんなで楽しく過ごしましょう♬
ねんねの赤ちゃんも市外の方もどうぞ✨
☆初めてつぼみ組へ来園いただいた方にはプチプレゼントもあります🎁
小さいお友だち!パパ、ママ、おじい、おばあちゃん!お待ちしていま〜す!
今日は園内ひな祭りがありました🎎✨
まず初めはみんなでうれしいひな祭りの歌を歌いました(*^^*)♥みんなのかわいい声に、雛飾りも何だかうれしそうでした♫
園長先生からひな祭りについてのお話を聞きました☺️雛飾りには色々な意味や願いが込められていることがわかりました💐
最後に菜穂子先生のお楽しみ😉お雛様に関するクイズにみんな真剣に考えていました👏

お雛様と記念写真📸✨楽しいひな祭りでした✨🌼✨
元気にすくすく大きくな~れ😌🎶
2月の誕生会がありました(*^^*)♥
待ちに待った誕生会ちょっぴり緊張した様子でしたが、かっこよく自己紹介ができました☀
お誕生日のお友達のクイズもありました♫みんなでなんだろう?と一生懸命考えていました☺
これからも元気にすくすく大きくなってね

みんなでおやつタイム



2/17(土)発表会です♬
みなさん、いらっしゃって下さい。◕‿◕。
みんなで楽しく過ごしましょう♬
小さいお友だち!パパ、ママ、おじい、おばあちゃん!お待ちしていま〜す!

加茂葵幼稚園です(^O^)
2/14(水)はつぼみ組です♬
お部屋で遊んだり、広い運動場で遊んだりしましょう🎶
おゆうぎもしましょう。◕‿◕。
2月のお誕生会もしますよー🎂✨身体測定を行いたい方はいつでもお声掛け下さいね☺
みんなで楽しく過ごしましょう♬
ねんねの赤ちゃんも市外の方もどうぞ✨
☆初めてつぼみ組へ来園いただいた方にはプチプレゼントもあります🎁
小さいお友だち!パパ、ママ、おじい、おばあちゃん!お待ちしていま〜す!
今日から2月。園では一足早く節分行事を行いました。
子どもたちは一人ひとりやっつけたい鬼を発表しました(*^^*)
色んな鬼が出てきましたので、紹介します!
★YouTube見過ぎ鬼
★好き嫌い鬼
★あわてんぼう鬼
★泣き虫鬼
★ねぼすけ鬼
★おしゃべり鬼
★イライラ鬼
★ゲームやり過ぎ鬼 ····などなど
大人もドキッ😓とするような鬼もいますね😅今日は先生鬼に向かって、「鬼は〜外!」と心の鬼を退治しました。
最後には親分鬼も登場しましたが、親分鬼は結界から出ること出来ず子どもたちは近づいて豆を投げていました✨
本当は優しい親分鬼、子どもたちに「福」のお土産をくれて鬼ヶ島へ帰って行きました😄
