
風邪で欠席さんの多い最近の葵幼稚園ですが、未満児さんも参加して、今日は予定通り誕生会を行えました❤
年中組の2人のお姫様👸
プレゼントを貰ってにっこり😀

「誕生児さんが大きくなったら何になりたいでしょうか?」クイズでは、なかなか正解が出ず💦
答えは「ちいかわ」と「プリキュア」でした✨

ロウソクを吹き消して、みんなでおやつタイム🍩

最後は2人のお祝いに来てくれた、ブ◯ボンのあのお菓子のおじさんから、それぞれにピッタリのパンのプレゼントをもらいました〜🎁


パンどろぼうパン🍞と、

星のカービーパン🥐✰でした✨

今日7月7日はご存知七夕🎋
願いを込めた短冊やステキな飾りを笹につるし、みんなで集会をしました♫








七夕の由来を聞いたり、歌を歌ったり、楽しい紙芝居を見たあとは••


仲良くおやつを食べました☺✨🎶
今夜は親子で空を見上げて、星を眺めて天の川に思いを馳せてみませんか^_^🌌
先週のつぼみ組に来ていただきありがとうございました♥✨
みんなでリトミックを楽しみました♫
まずはバスにのって🚌🎶
輪っかをハンドルに見立てて、先生のピアノに合わせてみんなでゴーゴー🚌🙋

お次はダンゴムシになってコロコロリーンコロコロリーンとお部屋中を転がってみました🐌🐜〜

上手♥上手♥
そしてカエルさんのお面をかぶってカエルさんに変身🐸大きいカエルや小さいカエルになったり、ピアノに合わせてフープのお池にポチャーン💦と入ったり🎶

最後はペープサートで手遊びを楽しみました♫

楽しい、楽しい時間になりました😌😊😆
また次回もお待ちしています😺🎊
次は7/20㈭天気がよかったら水遊びをします☀水着やそれにかわるもの、タオルやお着替えを持って来て下さいね🏊🏊室内でも遊べますよ(*^^*)みなさん、いらして下さい☺

令和6年4月に満1歳以上になるお子さんをお持ちの方にお知らせです(*^^*)
保育園部「ふたばルーム」は満1歳から、幼稚園部「加茂葵幼稚園」は満3歳から入園が出来ます!
来年度からの入園や今年度途中の入園をお考えの方を対象に園の説明会を開きますので、ぜひお話を聞きに来てください☺️
7月15日㈯ 10時から11時位 定員6名
葵幼稚園ってどんな園?お金はどのくらいかかるの?雰囲気は?····などなど興味のある方は、お気軽にご参加ください😄
お申し込みは7月12日までにお電話でお願いします(*^^*)
今日は雨降り☔お外では遊べないし、運動場は使用中…🌀ということで今日はお部屋で新聞紙遊び〜!!ヽ(=´▽`=)ノ
先生たちが破ったビリビリの新聞紙をわ~~~!と投げて大騒ぎ(笑)
その後は頭の上に投げて雨〜☔、床の上の新聞紙の上をスイスイ泳いでプール🏊、新聞紙のお布団でねんね(-_-)zzz、ブルドーザーになって新聞紙を集めたり、トーマスゴミ収集車に新聞紙を入れたり…して楽しみました♫♫






最後はキレイにお片付けもできました✨
片付いたあとはみんなで手をつなぎ、『お部屋キレイ〜やったー🙌✌🙌』と大喜び☺恒例になりつつあり、お片付けが少し上手になりました🎶🎶

だんだんと暑くなり、外で思い切り楽しんでいます😊✨
どろんこ遊びはダイナミック🌞水たまりに思い切りジャーンプ‼周りのみんなは近寄れないほどです(笑)



ブランコで楽しそうな仲良しさん😊あれ?!長靴が片方脱げたかな?!😲

アジサイの花もとてもキレイです✨


小さなしゃくとり虫を見つけて手の上に❤
腕の上をお散歩中です☆彡

今日は加茂文化会館にて団体鑑賞に行ってきました☺✨ヒネモスさんの楽しい音楽に思わず体を動かしてノリノリで楽しんでいました🎶

